マガジンのカバー画像

おためし移住体験記

15
様々な地域からおためし移住で柳井市に来てくださった方々がいます。 実際どんな風に過ごされたのでしょうか。おためし移住の体験記を紹介します。 また、田植え体験や農家さんの収穫体験、…
運営しているクリエイター

#農業

おためし移住体験記~「食べるものをつくる、つくる人に会いに行く」移住体験お膳立てツアーレポート~後編

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」サポーターの垂井です。 お試し移住ツアーレポートの後編です! 2日目(前編リンク)は魚釣りにお寿司づくり、味噌づくり、家庭菜園見学と盛りだくさんのスケジュールでした。 コンバインに乗って稲刈り体験最終日はお楽しみの稲刈り体験!Mさんもとても楽しみにされていたとのこと。今回は日積(ひづみ)地区のお米農家・森本さんの田んぼで体験をさせていただきました。(森本さんの紹介記事はこちら) 田んぼに到着すると、森本さんだけでなく地域の方々も集まってい

培った経営力を新規就農者に還元したい。持続的に稼げる農業に挑戦する土網さん

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」サポーターの垂井です。 この記事では、山口県柳井市の伊陸(いかち)地区で農業をされている土網さんをご紹介します。 今回はとうもろこしの植え付けを体験したので、その様子もレポートします。 農業に興味のある人は、実際にお試し移住で柳井に来た際に体験できるかもしれません! 新しい挑戦の場に選んだ伊陸伊陸(いかち)地区は、柳井市の北部に位置し、氷室岳(ひむろだけ)の麓に広がる自然豊かな田園地帯です。 連なる山々と、どこまでも広がる田園風景は圧巻で

50代でぶどう農家に転身。試行錯誤のぶどう栽培を知る

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」サポーターの垂井です。 この記事では、山口県柳井市日積(ひづみ)地区でぶどう農業をされている田中さんをご紹介します。 今回はぶどうの巻きつる切りも体験したので、その様子もレポートします。 農業に興味のある人は、実際にお試し移住で柳井に来た際に体験できるかもしれません! はじめてのぶどう栽培で試行錯誤の日々柳井の日積地区は、特産としてぶどう栽培に取り組んでいる地域です。 昔、さまざまな作物を育ててみた結果、ぶどうが一番日積の気候に合っていて

里山の清らかな水で美味しいお米をつくる、もりもと農園

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」サポーターの垂井です。 この記事では、山口県柳井市にある日積(ひづみ)地区で米農家をされている、森本さんをご紹介します。 今回は田植えの作業も体験しましたので、その様子もレポートします。 農業に興味のある人は、お試し移住の際に稲作の体験をさせてもらえるかもしれません! 米農家として生きる柳井市の北東部にある日積地区。銭壺山・琴石山などに囲まれた、自然豊かな中山間集落で、山々の新緑と、遠くまで瑞々しく広がる田んぼの風景がとても美しい場所です