見出し画像

高台でBBQも楽しめる!広い農地付き&生活に便利な立地の家~田舎暮らしの家紹介 (5)

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の中島です。
移住を考える上で気になるのはやっぱり「住まい」。物件によって個性はさまざまなのが空き家です。

今回は空き家バンク登録物件を詳しくご紹介していきたいと思います。
ご紹介するのは市の中心部に近い住宅地にある物件。ショッピングセンターのそばにあり、車を使わない方も、日常の買い物に不便はありません。

徒歩圏内にいろいろな施設がある家

この地区の周辺には、スーパーや100円ショップなどがあるショッピングセンター(360m)があります。コンビニエンスストア(400m)やホームセンター(450m)もあり、買い物にたいへん便利な立地です。

また、徒歩で行けるのはこれだけではありません。最寄りの郵便局まで260mです。当該校区の小学校まで約940m、中学校まで約400mとなっています。
さらに、中央公民館、市立体育館やオープンしたばかりのみどりが丘図書館まで、それぞれ徒歩10分程度で行けるのです。

みどりが丘図書館

車を使えばさらに便利です。
JR柳井駅はもとより、子どもと一緒に思い切り遊べる「やまぐちフラワーランド」や「アデリーホシパーク」、温水プールのある「アクアヒルやない」など、車で5分程度の範囲に多くの施設があります。

高い位置に敷地がある広い家

物件を見てみましょう。
建物は、部屋数が十分な6DKです。

トイレは汲み取り式ですが、浄化槽を設置すれば水洗式にすることは可能です。

おすすめポイントは、日当たり抜群であること。柳井市は全国的に見ても日照時間が長いのが特徴。この物件では、まさにその日照時間の長さを実感できることでしょう。

建物の周りの庭は広く、自家用車が10台程度は楽に止められ、お客さんをたくさん呼べそうです。
庭はきれいにされています。手入れが行き届いています。

庭が広いので、ご近所に気兼ねなくバーベキューを楽しめそうです。
隣の家とほどよい距離感で生活できます。
また、川に近い立地ですが高台に家が建っていて、見晴らしが抜群です。

この物件の近くに約1,640㎡の農地があり、作物を育てたい方におすすめ。
田畑の近くには、農機具を収納できる小屋がついています。

市の中心部に近いのに農地付きの物件は、珍しいですよね。もし、住居の周辺で自力で農地を探そうとするなら、ここまで広い田畑を探すのは苦労することでしょう。

新しく農業を始めたい方は、農地の取得に関しての手続きをすることになりますので、農業委員会へご相談をお願いします。

売買価格は農地込みで650万円です。ぜひご購入を検討してみてください。物件の面積など、詳細情報はこちら(PDFファイル)をご覧ください。

この空き家を見てみたい方、利用者登録を!

物件に興味がある方、中を見てみたいという方は、空き家バンクへの利用者登録をお願いします。利用者登録についてはこちら(やない暮らしSITE)をご覧ください。利用者登録が済みますと、物件の所在地と仲介不動産業者の情報をお伝えします。その後、業者さんに直接ご相談をしていただく流れになります。

柳井市では、空き家バンク登録物件を購入された際の補助金があります。詳しくは各リンクをご覧ください(それぞれ補助要件があります)。
   〇子育て世代空き家購入補助金
   〇空き家改修費補助金
   〇空き家残存家財等処分費補助金

また、柳井市で実施しているオーダーメイド移住体験ツアー内で空き家バンク登録物件の現地見学もできますので、ご相談ください。空き家バンク物件やおためし移住など、移住に関するご相談は下記までお気軽にお問い合わせください。

この記事が参加している募集