マガジンのカバー画像

柳井市で"はたらく"

15
移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。 移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、 市内企業さんのご紹介をしたり、起業を思い立った時の相談先をご紹介したりしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「つながり」から新たな事業をつくる、コクリエーションベース「カラム」

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 この記事では、移住と同時に起業を考えている方、移住した先で事業を再構築・発展させていこうとしている方にも心強い事業共創の場、コクリエーションベース「カラム」さんをご紹介します。 人材を育て、事業を共創するコクリエーションベース「カラム」は、カラム株式会社の運営するコワーキングスペースです。 集中できそうなブース(壁に囲まれた指定席)と、オープンな自由席とがあり、どちらも月額制で利用できる会員専用の場となっています。 当初、

スモールビジネスを立ち上げから伴走してくれる、大畠商工会

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の川邊です。 この記事では、スモールビジネスに立ち上げから伴走してくれる、大畠(おおばたけ)商工会をご紹介します。 商工会って何をするところ? 商工会とは、地域の事業所が、業種に関わりなくお互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。なかでも今回紹介する大畠商工会は、会員数110人という、アットホームな商工会。 柳井市の中でも、「大畠(おおばたけ)」という地区の会社だけがメンバーなので、お互いに子どものころから知って

最新の技術で地域のインフラに貢献。トオル電気株式会社

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 移住を考えた時に気になることのひとつが仕事。地方では、仕事を探すにあたって、人づてに仕事を紹介されたり、口コミで仕事を見つけたりするケースもあるため、中にはハローワークや採用媒体には掲載されていない求人もあります。全国的に売り手市場である中、インターネットで探してもなかなか地方の仕事は見つからず、やっぱり地方には求めるような仕事はないのかも...なんて諦めてはいませんか? この記事でも、ハローワークには求人を出されていないとい

地域と一体になってにぎわいを生み出す、セイルドオーシャン株式会社

 「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 この記事では、「食」をテーマにしたにぎわいを作り、発信し続けている、アミュゼNOREN/柳井クルーズホテルと、その運営をしているセイルドオーシャン株式会社をご紹介します。柳井市になくてはならないこのホテルを受け継いだ嶋尾社長が、その思いを聞かせてくださいました。 宿泊だけではない楽しみ方がある「食のアミューズメントパーク」柳井クルーズホテルは、その名の通り、広々とした敷地に大型クルーズ船を連想させる外観の都市型ホテル。結婚

社会資本整備を通じて地図に足跡を残してきた井森工業株式会社

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」サポーターの垂井です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。 「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内の企業さんのご紹介をしています。 この記事では、地域の社会資本整備を通じて地図に足跡を残してきた、井森工業株式会社をご紹介します。 社会インフラ整備で地域を支える井森工業は、道路、トンネル、ダム、空港、橋、学校、病院、商業施設など、人々が生活していく上で必要不可欠な社会基盤(

お客様のお困りごとを解決したい。地域密着で暮らしによりそう、晃和興産株式会社

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内の企業さんのご紹介をしています。この記事では、地域のお客様によりそい、「暮らしのサポートセンター」としてさまざまな事業を行う晃和興産株式会社をご紹介します。 地域の方の暮らしをサポートガソリンスタンド、LPガス販売事業、リフォーム事業、便利屋とさまざまな事業を展開する晃和興産。その業務内

「共に生きる、友に生きる」が合言葉。「柳井にあったらいいな」を実現する会社・柳井三和グループ

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」サポーターの垂井です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内の企業さんのご紹介をしています。 この記事では、「共に生きる、友に生きる」を合言葉に、さまざまな事業を展開する柳井三和グループをご紹介します。 地域に根差し、生活を支える事業を展開柳井三和グループの事業内容は多岐にわたります。 古くは、タクシー・バスによる運輸事業やLPガス・灯

クリーンでクリアなこれからの物流を担う、柳井産業運輸株式会社

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の川邊です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内の企業さんのご紹介をしています。 この記事では、クリーンでクリアなこれからの物流を担う、柳井産業運輸さんをご紹介します。 「物流」は、モノを作った人と使う人をつなぐ仕事柳井産業運輸さんの行う事業は、大きく分けると輸送業と倉庫業の2つ。 輸送業は陸路・海路を使った中・長距離を中心としていて

仕事を遊び楽しむ。株式会社アデリー

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内企業さんのご紹介をしていきたいと思います。 この記事では、ギフトの総合プロデュースカンパニー、株式会社アデリーさんをご紹介します。 ギフトという商品に付加価値を生む会社。アデリーは、商品の企画開発から販売までを一手に手がける「ギフトの総合プロデュースカンパニー」。市内には本社のほか、物流

最高においしい瀬戸内海の旬の魚を届ける、株式会社フジマ

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の川邊です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内の企業さんのご紹介をしています。 この記事では、最高においしい瀬戸内海の旬の魚をお届けしている、フジマさんをご紹介します。 「瀬戸内海の旬の魚を、最高においしく食べてほしい」フジマさんは、1951(昭和26)年に、「瀬戸内海の旬の魚を、最高においしく食べてほしい」という思いで始めた鮮魚の

住みはじめてからもずっと頼りになる不動産屋さん、有限会社 サンクス

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の川邊です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内企業さんのご紹介をしていきたいと思います。 この記事では、地元に根ざして30年以上の不動産屋さん、サンクスさんをご紹介します。 不動産業は「まちづくり」。サンクスさんは、地元の賃貸・売買の物件情報を幅広く扱っている不動産屋さんです。 地元に密着しているからこそ、住んで困ったことの相談まで

社宅・寮完備で移住者にもやさしい、三新化学工業株式会社

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の川邊です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内の企業さんのご紹介をしていきたいと思います。 この記事では、自社で有機化学製品の研究開発から製造までを一貫して行っている、三新化学工業さんをご紹介します。 世界に通用する独自技術で、有機化学製品を開発・製造三新化学工業さんは、ゴム薬品をはじめとする有機化学製品のメーカーです。自社で研究開

しあわせの真ん中を作る。あさひ製菓株式会社

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内企業さんのご紹介をしていきたいと思います。 この記事では、しあわせの真ん中を作る会社、あさひ製菓さんをご紹介します。 山口県で一番になるために。地域に愛される企業をめざして 和洋菓子やパンの製造販売事業を行うあさひ製菓さん。「月でひろった卵」など、山口県を代表するお菓子の本社・工場がこ

チームワークで明るく楽しくはたらく、有限会社 金井石油店

「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」の武田です。 移住を検討する上で気になるのはやっぱり仕事。「移住定住コンシェルジュ(柳井市)」では、移住先の仕事に具体的なイメージを持ってもらうべく、市内企業さんのご紹介をしていきたいと思います。 この記事では、地域に根ざして100年以上の金井石油店さんをご紹介します。 地域の社会インフラという、大切な役割を担っています。 ガソリンスタンド事業とLPガス販売事業を行う金井石油店さん。LPガス事業では、各家庭をまわっての検針や、給湯ボイラ